ケンサキイカ 関東地方以西に生息しているケンサキイカは、赤褐色の体をしていることから、アカイカとも呼ばれます。また、長崎県の五島列島付近でたくさん獲れることからゴトウイカ(五島烏賊)という名もあります。胴の長さは40センチ前後もあるので他のイカに比べて細長く見えますが、肉は厚くおいしいことで知られています。スルメに加工されたときは、「一番スルメ」と呼ばれるほどで、その需要価値は高いものがあります。萩しーまーとではケンサキイカ用の水槽を用意し、活イカの状態で販売しています。

活きのケンサキイカは透明に近い赤褐色で、触ると色がサッと変わります。死んですぐは赤い色をしていますが、時間がたつと白くなっていきます。

ケンサキイカは、刺身はもちろん、湯引きや煮付け、塩焼き、天ぷら、フライなど、和・洋・中華どんな料理にも利用できます。細長く刺身に引いたイカソーメンや薄く輪切りにして油で揚げたリングフライなどは、アカイカの甘くて柔らかい持ち味をよく引き立てます。

サバ| |ヒラマサ(ひらそ)| |アマダイ| |ヒメジ(キンタロウ)| |アンコウ| |ブリ| |アオリイカ

サカナ図鑑のトップへ戻る